「vascular」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
vascularの意味と使い方
「vascular」は「血管の」という意味の形容詞です。血管、特に動脈や静脈に関連するものを指します。植物学では、維管束(道管と師管)に関する意味合いもあります。
vascular
意味血管の、血管系の、血管に作用する
意味血管の、血管系の、血管に作用する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
vascularを使ったフレーズ一覧
「vascular」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
vascular system(血管系)
vascular disease(血管疾患)
vascular surgery(血管外科)
vascular plant(維管束植物)
vascular dementia(血管性認知症)
vascular access(血管アクセス)
vascular resistance(血管抵抗)
vascular endothelial growth factor(血管内皮増殖因子)
vascular smooth muscle(血管平滑筋)
vascular injury(血管損傷)
vascular disease(血管疾患)
vascular surgery(血管外科)
vascular plant(維管束植物)
vascular dementia(血管性認知症)
vascular access(血管アクセス)
vascular resistance(血管抵抗)
vascular endothelial growth factor(血管内皮増殖因子)
vascular smooth muscle(血管平滑筋)
vascular injury(血管損傷)
vascularを含む例文一覧
「vascular」を含む例文を一覧で紹介します。
The vascular system transports blood.
(血管系は血液を運ぶ)
Vascular diseases affect the heart.
(血管の病気は心臓に影響を与える)
The doctor examined her vascular health.
(医者は彼女の血管の健康を調べた)
Vascular surgery requires precision.
(血管手術は正確さが必要だ)
Plants have vascular tissues for transport.
(植物は輸送のための維管束組織を持つ)
英単語「vascular」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。