lv4. 難級英単語

「varicella」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

varicella」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

varicellaの意味と使い方

varicellaは「水痘」という意味の名詞です。水痘ウイルス(水痘・帯状疱疹ウイルス)によって引き起こされる感染症で、主に子供がかかりやすく、全身に水ぶくれを伴う発疹が出現するのが特徴です。非常に感染力が強く、空気感染や飛沫感染、接触感染で広がります。

varicella
意味水痘、水ぼうそう
発音記号/vˌæɹa‍ɪsˈɛlɐ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

varicellaを使ったフレーズ一覧

「varicella」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

varicella infection(水痘感染)
chickenpox or varicella(水痘または発疹チフス)
contracted varicella(水痘にかかる)
mild varicella(軽度の水痘)
severe varicella(重度の水痘)
varicella vaccine(水痘ワクチン)
varicella outbreak(水痘の発生)
varicella rash(水痘の発疹)
varicella symptoms(水痘の症状)
varicella treatment(水痘の治療)
スポンサーリンク

varicellaを含む例文一覧

「varicella」を含む例文を一覧で紹介します。

The child has varicella, commonly known as chickenpox.
(その子供は水ぼうそう、一般的にチキンポックスとして知られているものにかかっています)

The doctor diagnosed the patient with varicella.
(医師はその患者を水ぼうそうと診断しました)

Varicella can be prevented with a vaccine.
(水ぼうそうはワクチンで予防できます)

Symptoms of varicella include an itchy rash and fever.
(水ぼうそうの症状には、かゆみを伴う発疹や発熱が含まれます)

Many children get varicella during their school years.
(多くの子供が学齢期に水ぼうそうにかかります)

英単語「varicella」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク