「vapor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
vaporの意味と使い方
vaporは「蒸気、水蒸気、ガス」という意味の名詞です。目に見えない気体状の物質を指し、水蒸気のように液体から気化した状態や、空気中に漂う微粒子状の物質なども含みます。比喩的に、消えやすいもの、幻影なども意味することがあります。
意味蒸気、気体、水蒸気
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
vaporを使ったフレーズ一覧
「vapor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
water vapor(水蒸気)
vapor pressure(蒸気圧)
vapor barrier(防湿層)
vaporize(蒸発させる)
chemical vapor deposition(化学気相成長)
inhale the vapor(蒸気を吸い込む)
electronic vapor product(電子蒸気製品)
vapor trail(飛行機雲)
vapor phase(気相)
vaporを含む例文一覧
「vapor」を含む例文を一覧で紹介します。
Water vapor condenses to form clouds.
(水蒸気が凝結して雲を形成する)
The air was thick with vapor from the boiling pot.
(煮えたぎる鍋から立ち上る蒸気で空気がむっとした)
He inhaled the vapor from the essential oil diffuser.
(彼はアロマディフューザーから出る蒸気を吸い込んだ)
The hot vapor filled the bathroom.
(熱い蒸気が浴室を満たした)
The car emitted a vapor trail.
(車は蒸気痕を残した)
I could see my breath as vapor in the cold air.
(冷たい空気の中で、息が白く見えるのがわかった)
The magician produced vapor from a seemingly empty box.
(マジシャンは空っぽに見える箱から蒸気を発生させた)
The chemical reaction produced a noxious vapor.
(化学反応によって有害な蒸気が発生した)
The vapor pressure of water increases with temperature.
(水の蒸気圧は温度とともに上昇する)
He felt the vapor of his own sweat on his skin.
(彼は自分の汗の蒸気を肌で感じた)
The engine released a plume of vapor.
(エンジンは蒸気の柱を放出した)
The scientist studied the properties of various vapors.
(科学者は様々な蒸気の性質を研究した)
The escaping vapor smelled strongly of sulfur.
(逃げ出した蒸気は硫黄の強い臭いがした)
She wiped away the vapor from the mirror.
(彼女は鏡から蒸気を拭き取った)
The experiment involved heating a liquid until it turned into vapor.
(実験では、液体を加熱して蒸気に変えることを含んでいた)
The dense vapor obscured the view.
(濃い蒸気が視界を遮った)
He watched the vapor slowly dissipate into the air.
(彼は蒸気がゆっくりと空中に消えていくのを見守った)
英単語「vapor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。