lv4. 難級英単語

「uveitis」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

uveitis」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

uveitisの意味と使い方

uveitisは「ぶどう膜炎」という意味の医学用語です。ぶどう膜とは、眼球の血管が多く分布する層で、虹彩、毛様体、脈絡膜の総称です。このぶどう膜に炎症が起こる病気をぶどう膜炎と呼びます。

uveitis
意味ぶどう膜炎、眼の炎症
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

uveitisを使ったフレーズ一覧

「uveitis」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

uveitis(ぶどう膜炎)
anterior uveitis(前部ぶどう膜炎)
posterior uveitis(後部ぶどう膜炎)
intermediate uveitis(中間部ぶどう膜炎)
panuveitis(汎ぶどう膜炎)
chronic uveitis(慢性ぶどう膜炎)
acute uveitis(急性ぶどう膜炎)
uveitis treatment(ぶどう膜炎の治療)
uveitis symptoms(ぶどう膜炎の症状)
uveitis causes(ぶどう膜炎の原因)
uveitis diagnosis(ぶどう膜炎の診断)
uveitis management(ぶどう膜炎の管理)
uveitis complications(ぶどう膜炎の合併症)
uveitis specialist(ぶどう膜炎専門医)
uveitis research(ぶどう膜炎の研究)
uveitis awareness(ぶどう膜炎啓発)
uveitis support group(ぶどう膜炎支援グループ)
uveitis patient(ぶどう膜炎患者)
uveitis eye drop(ぶどう膜炎点眼薬)
uveitis medication(ぶどう膜炎薬)
スポンサーリンク

uveitisを含む例文一覧

「uveitis」を含む例文を一覧で紹介します。

Uveitis can cause blurred vision.
(ぶどう膜炎は視力低下を引き起こす可能性があります)

The doctor diagnosed her with uveitis.
(医者は彼女をぶどう膜炎と診断した)

Steroids are often used to treat uveitis.
(ステロイドはしばしばぶどう膜炎の治療に使われる)

Early detection is crucial for managing uveitis.
(早期発見はぶどう膜炎の管理に不可欠である)

Uveitis can be associated with other systemic diseases.
(ぶどう膜炎は他の全身性疾患と関連している可能性がある)

英単語「uveitis」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク