lv4. 難級英単語

「uttering」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

uttering」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

utteringの意味と使い方

「uttering」は「口に出す」という意味の動詞の現在分詞形です。言葉や音を声に出して表現する行為を指し、発言や発声の行為に焦点を当てます。文脈によっては法律的に「罪を犯す言葉を口にする」という意味でも使われることがあります。

uttering
意味発言、発声、口に出すこと
発音記号/ˈətɝɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

utteringを使ったフレーズ一覧

「uttering」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

uttering a prayer(祈りを唱える)
uttering a curse(呪いの言葉を吐く)
uttering a sigh(ため息をつく)
uttering a word(一言を発する)
uttering nonsense(ナンセンスなことを言う)
uttering threats(脅迫する)
uttering a falsehood(嘘をつく)
uttering a cry(叫び声をあげる)
uttering a confession(告白する)
uttering a plea(懇願する)
スポンサーリンク

utteringを含む例文一覧

「uttering」を含む例文を一覧で紹介します。

Uttering a word, he turned and left.
(一言つぶやいて、彼は向きを変えて去った)

The suspect was caught uttering threats.
(容疑者は脅迫を発しているところを捕まった)

She stopped uttering complaints and started taking action.
(彼女は不平を言うのをやめて、行動を起こし始めた)

The politician was criticized for uttering insensitive remarks.
(その政治家は無神経な発言をしたことで批判された)

The crowd fell silent, no one uttering a sound.
(群衆は静まり返り、誰も音を発しなかった)

英単語「uttering」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク