「upturned」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
upturnedの意味と使い方
「upturned」は「上向きの」という意味の形容詞です。物の先端や底部が上を向いている状態を表します。器や鼻先、表情など、形状や方向が上向きであることを示す際に用いられます。
upturned
意味上を向いた、ひっくり返った、逆さまの
意味上を向いた、ひっくり返った、逆さまの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
upturnedを使ったフレーズ一覧
「upturned」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
upturned nose(上向きの鼻)
upturned collar(立て襟)
upturned smile(上向きの笑顔、微笑み)
upturned eyes(上向きの目)
upturned brim(上向きのつば)
upturned lid(上向きの蓋)
upturned boat(転覆したボート)
upturned face(上を向いた顔)
upturned collar(立て襟)
upturned smile(上向きの笑顔、微笑み)
upturned eyes(上向きの目)
upturned brim(上向きのつば)
upturned lid(上向きの蓋)
upturned boat(転覆したボート)
upturned face(上を向いた顔)
upturnedを含む例文一覧
「upturned」を含む例文を一覧で紹介します。
Her upturned nose gave her a haughty look.
(彼女の上向きの鼻は彼女に傲慢な印象を与えた)
The upturned collar of his coat shielded him from the wind.
(彼のコートの襟を立てていたので、風から身を守ることができた)
She found an upturned box to sit on.
(彼女は座るためにひっくり返った箱を見つけた)
The upturned boat revealed its damaged hull.
(ひっくり返ったボートは、その損傷した船体を表した)
英単語「upturned」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。