「uppercase」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
uppercaseの意味と使い方
uppercaseは「大文字」という意味の名詞です。アルファベットのA、B、Cなどのように、文字の形が小さいもの(lowercase)と区別される、より大きく力強い形の文字を指します。文書の冒頭や強調したい箇所、固有名詞などに使われます。
uppercase
意味大文字の、大文字で書く、大文字にする
意味大文字の、大文字で書く、大文字にする
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
uppercaseを使ったフレーズ一覧
「uppercase」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
uppercase letter(大文字)
write in uppercase(大文字で書く)
convert to uppercase(大文字に変換する)
uppercase text(大文字テキスト)
uppercase font(大文字フォント)
uppercase characters(大文字文字)
write in uppercase(大文字で書く)
convert to uppercase(大文字に変換する)
uppercase text(大文字テキスト)
uppercase font(大文字フォント)
uppercase characters(大文字文字)
uppercaseを含む例文一覧
「uppercase」を含む例文を一覧で紹介します。
Please capitalize the first letter of each sentence.
(各文の最初の文字を大文字にしてください)
The title is in uppercase letters.
(タイトルはすべて大文字です)
He wrote his name in uppercase.
(彼は自分の名前をすべて大文字で書きました)
The sign was written in large, uppercase letters.
(その看板は大きく、すべて大文字で書かれていました)
Remember to use uppercase for proper nouns.
(固有名詞には大文字を使用することを忘れないでください)
英単語「uppercase」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。