lv4. 難級英単語

「uplink」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

uplink」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

uplinkの意味と使い方

「uplink」は「アップリンク」という意味の名詞です。通信において、端末から基地局や衛星へデータを送信する回線や、その通信方向を指します。主に、無線通信や衛星通信の分野で用いられ、上り回線とも呼ばれます。

uplink
意味上り回線、衛星通信、データ伝送
発音記号/ˈəˌpɫɪŋk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

uplinkを使ったフレーズ一覧

「uplink」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

uplink connection(アップリンク接続)
uplink data(アップリンクデータ)
uplink signal(アップリンク信号)
uplink path(アップリンク経路)
uplink transmission(アップリンク送信)
uplink frequency(アップリンク周波数)
uplink command(アップリンクコマンド)
uplink channel(アップリンクチャンネル)
uplink capability(アップリンク能力)
uplink speed(アップリンク速度)
スポンサーリンク

uplinkを含む例文一覧

「uplink」を含む例文を一覧で紹介します。

The satellite established an uplink.
(衛星がアップリンクを確立した)

Uplink speed is faster than downlink.
(アップリンク速度はダウンリンクより速い)

The uplink was lost temporarily.
(アップリンクが一時的に切れた)

Uplink connection is stable.
(アップリンク接続は安定している)

They tested the uplink system.
(彼らはアップリンクシステムをテストした)

英単語「uplink」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク