「updated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
updatedの意味と使い方
「updated」は「更新された」という意味の形容詞です。情報やソフトウェアなどが最新の状態に修正・変更された状態を表します。また、動詞「update」の過去分詞形としても使われ、その場合は「更新した」という意味になります。
updated
意味更新された、最新の
意味更新された、最新の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
updatedを使ったフレーズ一覧
「updated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
updated information(最新情報)
updated version(更新版)
updated software(更新されたソフトウェア)
keep updated(最新の状態に保つ)
stay updated(常に最新情報を得る)
updated list(更新されたリスト)
updated schedule(更新されたスケジュール)
updated design(更新されたデザイン)
updated features(更新された機能)
updated price(更新された価格)
updated version(更新版)
updated software(更新されたソフトウェア)
keep updated(最新の状態に保つ)
stay updated(常に最新情報を得る)
updated list(更新されたリスト)
updated schedule(更新されたスケジュール)
updated design(更新されたデザイン)
updated features(更新された機能)
updated price(更新された価格)
updatedを含む例文一覧
「updated」を含む例文を一覧で紹介します。
The software has been updated.
(ソフトウェアは更新されました)
The information on the website is updated regularly.
(ウェブサイトの情報は定期的に更新されています)
Please make sure you have the updated version.
(更新されたバージョンをお持ちであることを確認してください)
My phone’s operating system needs to be updated.
(私の携帯電話のオペレーティングシステムを更新する必要があります)
The news report was updated with the latest details.
(ニュースレポートは最新の詳細で更新されました)
英単語「updated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。