「unwitting」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unwittingの意味と使い方
unwittingは「意図しない」という意味の形容詞です。これは、本人が気づいていない、または意図せずに何かに関与している状態を指します。例えば、犯罪の共犯者であることを知らずに協力してしまった場合、その協力は「unwitting」なものと言えます。また、誰かの計画や陰謀に無自覚のうちに利用されてしまう状況などもこれに該当します。
unwitting
意味知らない、意図しない、無意識の、気づかない、不本意の
意味知らない、意図しない、無意識の、気づかない、不本意の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unwittingを使ったフレーズ一覧
「unwitting」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unwitting accomplice(知らず知らずのうちに共犯者)
unwitting victim(不本意な犠牲者)
unwitting participant(意図せず参加した人)
unwittingly caused(意図せず引き起こした)
unwittingly revealed(うっかり漏らしてしまった)
unwittingly involved(知らずに巻き込まれた)
unwittingly betrayed(知らずに裏切った)
unwittingly aided(知らずに手助けした)
unwittingly complicit(知らずに共謀した)
unwittingly deceived(知らずに騙された)
unwitting victim(不本意な犠牲者)
unwitting participant(意図せず参加した人)
unwittingly caused(意図せず引き起こした)
unwittingly revealed(うっかり漏らしてしまった)
unwittingly involved(知らずに巻き込まれた)
unwittingly betrayed(知らずに裏切った)
unwittingly aided(知らずに手助けした)
unwittingly complicit(知らずに共謀した)
unwittingly deceived(知らずに騙された)
unwittingを含む例文一覧
「unwitting」を含む例文を一覧で紹介します。
He was an unwitting participant in the scheme.
(彼はその計画の知らぬ当事者だった)
She became an unwitting pawn in their game.
(彼女は彼らのゲームの知らぬ駒となった)
The company made an unwitting error in its accounting.
(その会社は会計で意図しない誤りを犯した)
They were unwitting accomplices to the crime.
(彼らは犯罪の知らぬ共犯者だった)
The politician was an unwitting tool of foreign powers.
(その政治家は外国勢力の知らぬ道具だった)
英単語「unwitting」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。