lv3. 上級英単語

「unused」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unused」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unusedの意味と使い方

「unused」は「未使用の」という意味の形容詞です。新品同様で使われていない状態や、利用されていない状態を表します。例えば、未使用の切手や、未使用の土地など、まだ一度も使われていないものに対して使われます。

unused
意味使われていない、未使用の、未開拓の
発音記号/ənˈjuzd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unusedを使ったフレーズ一覧

「unused」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unused to something(~に慣れていない)
unused space(未使用スペース)
unused potential(眠れる可能性)
unused resources(未利用資源)
go unused(使われずに終わる)
left unused(使われずに残された)
remain unused(未使用のまま残る)
largely unused(ほとんど使われていない)
completely unused(完全に使用されていない)
virtually unused(ほとんど未使用の)
スポンサーリンク

unusedを含む例文一覧

「unused」を含む例文を一覧で紹介します。

The unused items were donated.
(使われていない物は寄付された)

She collected unused clothes.
(彼女は使っていない服を集めた)

Unused tickets expired yesterday.
(使われていないチケットは昨日期限切れになった)

They sold unused equipment.
(彼らは使っていない機器を売った)

The room had many unused supplies.
(部屋には使われていない備品がたくさんあった)

英単語「unused」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク