「unturned」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unturnedの意味と使い方
「unturned」は「ひっくり返されていない・探されていない」という意味の形容詞です。物理的に裏返されていないことや、比喩的にまだ検討されていない、未発見の状態を表します。「石をひっくり返す」という表現に由来し、調査や探索の余地が残されていることを示す文脈で使われます。
unturned
意味めくらの、裏返していない、未調査の
意味めくらの、裏返していない、未調査の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unturnedを使ったフレーズ一覧
「unturned」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unturned stone(未調査の領域)
leave no stone unturned(徹底的に調べる)
every unturned possibility(すべての未検討の可能性)
unturned page(未読のページ)
unturned path(未踏の道)
leave no stone unturned(徹底的に調べる)
every unturned possibility(すべての未検討の可能性)
unturned page(未読のページ)
unturned path(未踏の道)
unturnedを含む例文一覧
「unturned」を含む例文を一覧で紹介します。
The soil remained unturned.
(土は耕されずに残った)
There are still many stones unturned.
(まだ多くの未解決な問題がある)
He left no stone unturned in his search.
(彼は捜索にあたり、あらゆる手を尽くした)
The page of the book was still unturned.
(その本のページはまだめくられていなかった)
The mystery remained unturned.
(その謎は未解決のままだった)
英単語「unturned」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。