「untagged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
untaggedの意味と使い方
「untagged」は「タグ付けされていない」という意味の形容詞です。情報や写真、データなどに識別用のラベルや分類マークが付いていない状態を指します。整理や検索の便宜がまだ整っていないことを示します。
untagged
意味タグ付けされていない、未分類の、未処理の、未整理の
意味タグ付けされていない、未分類の、未処理の、未整理の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
untaggedを使ったフレーズ一覧
「untagged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
untagged photo(タグ付けされていない写真)
untagged data(タグ付けされていないデータ)
untagged items(タグ付けされていない項目)
untagged posts(タグ付けされていない投稿)
untagged content(タグ付けされていないコンテンツ)
untagged messages(タグ付けされていないメッセージ)
untagged files(タグ付けされていないファイル)
untagged products(タグ付けされていない商品)
untagged accounts(タグ付けされていないアカウント)
untagged videos(タグ付けされていない動画)
untagged data(タグ付けされていないデータ)
untagged items(タグ付けされていない項目)
untagged posts(タグ付けされていない投稿)
untagged content(タグ付けされていないコンテンツ)
untagged messages(タグ付けされていないメッセージ)
untagged files(タグ付けされていないファイル)
untagged products(タグ付けされていない商品)
untagged accounts(タグ付けされていないアカウント)
untagged videos(タグ付けされていない動画)
untaggedを含む例文一覧
「untagged」を含む例文を一覧で紹介します。
Untagged photos can be a privacy concern.
(タグ付けされていない写真はプライバシーの問題になり得る)
I found several untagged items in the inventory.
(在庫の中にタグ付けされていない品物がいくつか見つかった)
The software automatically identifies and removes untagged files.
(そのソフトウェアは、タグ付けされていないファイルを自動的に識別し、削除する)
Many untagged posts are often missed by users.
(タグ付けされていない投稿は、ユーザーに見落とされることが多い)
She prefers to keep her social media posts untagged.
(彼女は自分のソーシャルメディアの投稿をタグ付けしないでおくことを好む)
英単語「untagged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。