「unset」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unsetの意味と使い方
「unset」は「設定されていない」という意味の形容詞です。機械や装置、プログラム、予定などがまだ決定・調整されていない状態を指します。作業前の準備段階や初期状態を表す場合にも用いられます。
unset
意味設定解除、取り消し、不安定、準備不足
意味設定解除、取り消し、不安定、準備不足
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unsetを使ったフレーズ一覧
「unset」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unset variables(未設定の変数)
unset parameters(未設定パラメータ)
leave unset(設定せずに残す)
unset state(未設定状態)
unset options(未設定オプション)
unset parameters(未設定パラメータ)
leave unset(設定せずに残す)
unset state(未設定状態)
unset options(未設定オプション)
unsetを含む例文一覧
「unset」を含む例文を一覧で紹介します。
The alarm was unset.
(アラームは解除されていた)
The default settings were unset.
(デフォルト設定は解除されていた)
He unset the trap.
(彼は罠を解除した)
She unset the table.
(彼女はテーブルの後片付けをした)
The timer was unset.
(タイマーは解除されていた)
英単語「unset」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。