lv4. 難級英単語

「unsaved」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unsaved」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unsavedの意味と使い方

「unsaved」は「保存されていない」という意味の形容詞です。特にコンピューター上でファイルやデータが保存されておらず、消失の危険がある状態を指します。作業内容が一時的でまだ保護されていないことを示します。

unsaved
意味未保存の、未記録の、保存されていない、未処理の
発音記号/ʌnsˈe‍ɪvd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unsavedを使ったフレーズ一覧

「unsaved」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unsaved changes(保存されていない変更)
unsaved document(未保存の文書)
unsaved work(未保存の作業)
unsaved data(未保存のデータ)
unsaved progress(未保存の進行状況)
スポンサーリンク

unsavedを含む例文一覧

「unsaved」を含む例文を一覧で紹介します。

Unsaved changes will be lost.
(未保存の変更は失われます)

I accidentally closed the document with unsaved work.
(誤って未保存の作業がある状態でドキュメントを閉じました)

The program crashed, and all my unsaved progress was gone.
(プログラムがクラッシュし、未保存の進捗がすべて消えました)

Make sure to save your work before closing the application to avoid unsaved data.
(未保存のデータを避けるために、アプリケーションを閉じる前に必ず作業を保存してください)

The system prompted me to save the unsaved file.
(システムは私に未保存のファイルを保存するように促しました)

英単語「unsaved」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク