「unsaid」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unsaidの意味と使い方
unsaidは「言われていない」という意味の形容詞です。まだ口に出されていない、あるいは公にされていない言葉や考えを指します。これは、伝えられなかった感情、秘密、あるいは単にまだ話されていない事実かもしれません。文脈によって、後で言われることを示唆する場合もあれば、永遠に沈黙される運命にあることを示唆する場合もあります。
unsaid
意味言われていない、未言及の、秘められた、心に秘めた
意味言われていない、未言及の、秘められた、心に秘めた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unsaidを使ったフレーズ一覧
「unsaid」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unsaid words(言われなかった言葉)
leave unsaid(言わないでおく)
the unsaid(言われなかったこと、暗黙の了解)
an unsaid agreement(暗黙の合意)
the unsaid truth(語られない真実)
leave unsaid(言わないでおく)
the unsaid(言われなかったこと、暗黙の了解)
an unsaid agreement(暗黙の合意)
the unsaid truth(語られない真実)
unsaidを含む例文一覧
「unsaid」を含む例文を一覧で紹介します。
The unsaid words hung in the air.
(言わなかった言葉が空中に漂った)
There was an unsaid understanding between them.
(彼らの間には言外の理解があった)
She regretted the unsaid things.
(彼女は言わなかったことを後悔した)
The unsaid truth was obvious to everyone.
(言われない真実は誰の目にも明らかだった)
He sensed the unsaid disapproval.
(彼は言外の不承認を感じた)
英単語「unsaid」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。