lv3. 上級英単語

「unruly」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unruly」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unrulyの意味と使い方

unrulyは「扱いにくい、従順でない、乱暴な」という意味の形容詞です。 人や動物、髪、群衆など、制御が困難で、秩序を乱したり、反抗的な態度を示したりする様子を表します。

unruly
意味規律のない、手に負えない、扱いにくい
発音記号/ənˈɹuɫi/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unrulyを使ったフレーズ一覧

「unruly」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unruly hair(扱いにくい髪)
unruly crowd(手に負えない群衆)
unruly behavior(乱暴な振る舞い)
unruly child(手に負えない子供)
unruly students(手に負えない生徒たち)
an unruly mob(暴徒)
unruly weather(荒れた天気)
to become unruly(手に負えなくなる)
keep something from becoming unruly(何かを手に負えなくならないようにする)
unruly horse(暴れ馬)
スポンサーリンク

unrulyを含む例文一覧

「unruly」を含む例文を一覧で紹介します。

The children were unruly and wouldn’t listen.
(子供たちは手に負えず、言うことを聞かなかった)

The teacher struggled to manage the unruly class.
(先生は手に負えないクラスをまとめるのに苦労した)

The dog’s unruly fur needed a good grooming.
(犬の扱いにくい毛はきちんと手入れする必要があった)

The protesters became unruly and started to riot.
(抗議者たちは手に負えなくなり、暴動を起こし始めた)

He had an unruly temper and often lost his cool.
(彼は気性が荒く、よく冷静さを失った)

英単語「unruly」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク