「unranked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unrankedの意味と使い方
「unranked」は「ランク付けされていない、順位のない」という意味の形容詞です。競技やランキング、評価システムなどで公式な序列や順位が与えられていない状態を指します。スポーツ、学術、製品評価など幅広い文脈で使われ、比較対象としての位置付けがされていないことを表します。
unranked
意味ランクなし、順位なし、格付けなし、未評価、未分類
意味ランクなし、順位なし、格付けなし、未評価、未分類
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unrankedを使ったフレーズ一覧
「unranked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unranked player(ランク外のプレイヤー)
unranked match(ランクなしの試合)
unranked team(ランク外のチーム)
unranked status(ランク外の状態)
unranked list(ランク外のリスト)
unranked candidate(ランク外の候補者)
unranked university(ランク外の大学)
unranked sector(ランク外の分野)
unranked position(ランク外の地位)
unranked status in the tournament(トーナメントでのランク外の地位)
unranked match(ランクなしの試合)
unranked team(ランク外のチーム)
unranked status(ランク外の状態)
unranked list(ランク外のリスト)
unranked candidate(ランク外の候補者)
unranked university(ランク外の大学)
unranked sector(ランク外の分野)
unranked position(ランク外の地位)
unranked status in the tournament(トーナメントでのランク外の地位)
unrankedを含む例文一覧
「unranked」を含む例文を一覧で紹介します。
The tournament was unranked, so it didn’t affect anyone’s official score.
(その大会はランキング対象外だったので、誰の公式スコアにも影響しませんでした)
He played an unranked match just for fun.
(彼はただ楽しむためにランクなしの試合をしました)
The university is unranked in the national survey.
(その大学は全国調査でランク付けされていません)
This is an unranked list of my favorite movies.
(これは私のお気に入りの映画のランキング付けされていないリストです)
They participated in an unranked competition to gain experience.
(彼らは経験を積むためにランキング対象外の競技会に参加しました)
英単語「unranked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。