lv4. 難級英単語

「unorganized」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unorganized」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unorganizedの意味と使い方

「unorganized」は「組織化されていない」という意味の形容詞です。計画や秩序、体系が欠けていて、散漫でまとまりのない状態を指します。効率や整然さがない様子を表す言葉です。

unorganized
意味未組織の、未整理の、無秩序な、雑然とした
発音記号/əˈnɔɹɡəˌnaɪzd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unorganizedを使ったフレーズ一覧

「unorganized」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unorganized files(整理されていないファイル)
unorganized desk(散らかった机)
unorganized thoughts(まとまりのない考え)
unorganized approach(場当たり的なやり方)
unorganized event(準備不足のイベント)
unorganized person(整理整頓が苦手な人)
unorganized system(非効率なシステム)
unorganized data(未整理のデータ)
unorganized notes(雑然としたメモ)
unorganized schedule(予定が詰まっていない/バラバラなスケジュール)
スポンサーリンク

unorganizedを含む例文一覧

「unorganized」を含む例文を一覧で紹介します。

Unorganized files can be difficult to manage.
(整理されていないファイルは管理が難しい)

The office was unorganized and chaotic.
(オフィスは整理されておらず、混沌としていた)

Her notes were unorganized and hard to understand.
(彼女のノートは整理されておらず、理解しにくかった)

The project became unorganized due to poor planning.
(計画不足のため、プロジェクトはまとまりを欠いた)

He felt unorganized and overwhelmed by the task.
(彼は整理されておらず、その仕事に圧倒された)

英単語「unorganized」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク