「unionization」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unionizationの意味と使い方
「unionization」は「労働組合への加入」という意味の名詞です。これは、労働者が団結して労働組合を結成したり、既存の組合に加入したりするプロセスを指します。労働組合は、賃金、労働時間、労働条件などの改善を求めて、使用者側と交渉する役割を担います。
意味労働組合結成、組織化、組合化、団結組織化
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unionizationを使ったフレーズ一覧
「unionization」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unionization rate(組織率)
unionization efforts(労働組合結成の取り組み)
unionization process(労働組合結成プロセス)
unionization vote(労働組合結成投票)
unionization campaign(労働組合結成キャンペーン)
unionization agreement(労働組合結成協定)
unionization benefits(労働組合結成による恩恵)
unionization rights(労働組合結成権)
unionization law(労働組合結成法)
unionizationを含む例文一覧
「unionization」を含む例文を一覧で紹介します。
The unionization rate in the manufacturing sector has been declining.
(製造業における組合化率は低下傾向にある)
The company is resisting unionization efforts by its employees.
(その会社は従業員の組合化の取り組みに抵抗している)
Increased unionization can lead to better wages and working conditions.
(組合化の増加は、より良い賃金と労働条件につながる可能性がある)
The debate over unionization in the public sector continues.
(公務員部門における組合化を巡る議論は続いている)
The benefits of unionization for workers are widely recognized.
(労働者にとっての組合化の利点は広く認識されている)
英単語「unionization」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。