lv4. 難級英単語

「uninjured」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

uninjured」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

uninjuredの意味と使い方

「uninjured」は「負傷していない・無傷の」という意味の形容詞です。事故や事件、衝突などの状況下で、身体的な損傷を受けずに無事である状態を表します。怪我や損害が全くないことを強調する際に用いられます。

uninjured
意味無傷の、負傷していない、けがのない
発音記号/əˈnɪndʒɝd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

uninjuredを使ったフレーズ一覧

「uninjured」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

uninjured(無傷の)
remain uninjured(無傷のままでいる)
escape uninjured(無傷で切り抜ける)
found uninjured(無傷で見つかる)
left uninjured(無傷のまま残される)
arrived uninjured(無傷で到着する)
walked away uninjured(無傷で立ち去る)
emerged uninjured(無傷で現れる)
survived uninjured(無傷で生き残る)
returned uninjured(無傷で帰還する)
スポンサーリンク

uninjuredを含む例文一覧

「uninjured」を含む例文を一覧で紹介します。

The hikers were uninjured after the rockslide.
(ハイカーたちは土砂崩れの後、無傷だった)

She was lucky to escape the accident uninjured.
(彼女は事故から無傷で脱出して幸運だった)

Despite the crash, all passengers were uninjured.
(衝突にもかかわらず、乗客全員は無傷だった)

The athlete remained uninjured throughout the season.
(そのアスリートはシーズン中ずっと無傷だった)

Fortunately, the child was uninjured in the fall.
(幸いなことに、子供は転倒しても無傷だった)

英単語「uninjured」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク