「unification」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unificationの意味と使い方
unificationは「統一、統合、合体」という意味の名詞です。異なるものや部分を一つにまとめること、あるいは統一された状態を指します。政治的な国家統一や、宗教的な思想の統一、コンピュータシステムの統合など、様々な文脈で使用されます。
意味統一、統合、単一化
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unificationを使ったフレーズ一覧
「unification」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
German unification(ドイツ統一)
Korean unification(朝鮮統一)
national unification(国家統一)
economic unification(経済統合)
political unification(政治統合)
cultural unification(文化統一)
territorial unification(領土統一)
unification of the country(国の統一)
process of unification(統一の過程)
unificationを含む例文一覧
「unification」を含む例文を一覧で紹介します。
The unification of Germany marked a significant moment in European history.
(ドイツの統一はヨーロッパ史において重要な瞬間を刻んだ)
The unification of the two companies resulted in a stronger market presence.
(2社の統合はより強い市場プレゼンスをもたらした)
Political unification is a complex process requiring careful negotiation.
(政治的統一は慎重な交渉を必要とする複雑なプロセスである)
Religious unification was a key goal of the early church.
(宗教統一は初期教会の主要な目標であった)
Economic unification can lead to increased trade and prosperity.
(経済統一は貿易と繁栄の増加につながる可能性がある)
The unification of the opposing factions ended the civil war.
(対立派閥の統一は内戦を終結させた)
Scientists are working towards the unification of physics theories.
(科学者たちは物理学理論の統一に向けて取り組んでいる)
Cultural unification can be a powerful force for national identity.
(文化的統一は国民的アイデンティティにとって強力な力となりうる)
The unification of data from multiple sources improved the accuracy of the analysis.
(複数の情報源からのデータの統合は分析の精度を向上させた)
Despite efforts at unification, regional differences persist.
(統一への努力にもかかわらず、地域差は依然として存在する)
The unification of East and West Germany was a momentous event.
(東西ドイツの統一は重要な出来事だった)
His work focuses on the unification of different artistic styles.
(彼の作品は異なる芸術様式の統一に焦点を当てている)
The aim of the project is the unification of all the company’s databases.
(そのプロジェクトの目的は、会社のすべてのデータベースを統合することである)
Complete unification is unlikely in the near future.
(完全な統一は近い将来起こりそうにない)
The unification process was fraught with challenges and compromises.
(統一プロセスは多くの課題と妥協に満ちていた)
英単語「unification」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。