lv4. 難級英単語

「unemployed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unemployed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unemployedの意味と使い方

「unemployed」は「失業した」という意味の形容詞です。仕事に就いていない、職がない状態を表します。経済状況や個人の状況を説明する際に用いられ、求職活動中である場合も含まれます。

unemployed
意味失業中、無職、職がない
発音記号/ˌənɛmˈpɫɔɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unemployedを使ったフレーズ一覧

「unemployed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

be unemployed(失業している)
become unemployed(失業する)
remain unemployed(失業したままでいる)
temporarily unemployed(一時的に失業している)
long-term unemployed(長期失業者)
newly unemployed(新たに失業した)
actively seeking to be employed(積極的に就職活動をしている)
struggle to find employment(就職難に苦しむ)
receive unemployment benefits(失業手当を受け取る)
return to employment(再就職する)
スポンサーリンク

unemployedを含む例文一覧

「unemployed」を含む例文を一覧で紹介します。

He has been unemployed for six months.
(彼は6ヶ月間失業しています)

She found a new job after being unemployed for a year.
(彼女は1年間失業した後、新しい仕事を見つけました)

The government is trying to reduce the number of unemployed people.
(政府は失業者数を減らそうとしています)

Many young people are unemployed after graduation.
(多くの若者が卒業後、失業しています)

The company hired several unemployed workers.
(その会社は数人の失業者を雇いました)

英単語「unemployed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク