「uneasy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
uneasyの意味と使い方
uneasyは「落ち着かない、不安な、気まずい」という意味の形容詞です。物理的な不快感だけでなく、精神的な不安や心配、気まずさ、不自然さなどを表します。例えば、「uneasy feeling」は「落ち着かない気持ち」、「uneasy silence」は「気まずい沈黙」のように使われます。状況や文脈によってニュアンスが微妙に変化します。
意味不安な、落ち着かない、心配な、気がかりな
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
uneasyを使ったフレーズ一覧
「uneasy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
feel uneasy(不安に感じる)
make someone uneasy(誰かを不安にさせる)
an uneasy silence(気まずい沈黙)
uneasy truce(不安定な休戦)
uneasy relationship(ぎくしゃくした関係)
uneasy feeling(不安な気持ち)
uneasy situation(不安定な状況)
uneasy conscience(良心の呵責)
be left uneasy(不安なままにされる)
uneasyを含む例文一覧
「uneasy」を含む例文を一覧で紹介します。
I felt uneasy about the meeting.
(その会議について、落ち着かない気持ちだった)
He seemed uneasy in his new job.
(彼は新しい仕事で落ち着かない様子だった)
She gave me an uneasy feeling.
(彼女は私に落ち着かない気持ちを抱かせた)
There’s an uneasy peace in the region.
(その地域には不安定な平和がある)
The silence made me uneasy.
(その沈黙は私を落ち着かなくさせた)
The situation is becoming increasingly uneasy.
(状況はますます不安定になっている)
He had an uneasy conscience.
(彼は良心の呵責を感じていた)
The atmosphere was uneasy after the argument.
(口論の後、雰囲気はぎくしゃくしていた)
I slept uneasy that night.
(その夜は落ち着かずに眠った)
Her uneasy laughter betrayed her nervousness.
(彼女のぎこちない笑いは彼女の緊張を裏づけていた)
The horse looked uneasy and restless.
(その馬は落ち着きがなくそわそわしていた)
His uneasy gaze shifted around the room.
(彼の落ち着かない視線は部屋の中をさまよった)
The political climate is currently very uneasy.
(現在の政治情勢は非常に不安定だ)
She felt uneasy about leaving her child alone.
(彼女は子供を一人にしておくことに不安を感じていた)
The doctor’s uneasy expression worried me.
(医者の落ち着かない表情は私を心配させた)
英単語「uneasy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。