lv4. 難級英単語

「underwriters」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

underwriters」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

underwritersの意味と使い方

「underwriters」は「引受人」という意味の名詞です。保険会社や証券会社などが、リスクを引き受けたり、株式や債券の発行を引き受けたりする個人や組織を指します。

underwriters
意味引受人、保険業者、証券発行者
発音記号/ˈəndɝˌɹaɪtɝz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

underwritersを使ったフレーズ一覧

「underwriters」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

underwriters agreement(引受契約)
insurance underwriters(保険引受人)
underwriters fee(引受手数料)
lead underwriter(主幹事引受人)
underwriters risk(引受リスク)
underwriters liability(引受責任)
スポンサーリンク

underwritersを含む例文一覧

「underwriters」を含む例文を一覧で紹介します。

The underwriters will assess the risk before issuing the policy.
(引受保険会社は保険証券を発行する前にリスクを評価します)

The investment bank acted as an underwriter for the company’s IPO.
(その投資銀行は、その会社の新規株式公開の引受業務を行いました)

Underwriters are crucial in the insurance industry.
(引受保険会社は保険業界において極めて重要です)

The underwriters decided to price the shares at $20 each.
(引受人は株価を1株20ドルと決定しました)

We need to consult with the underwriters regarding the loan application.
(融資申請に関して、引受人に相談する必要があります)

英単語「underwriters」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク