「understate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
understateの意味と使い方
understateは「控えめに言う、過小評価する」という意味の動詞です。事実よりも弱く表現したり、重要性を軽く述べたりすることを指します。例えば、素晴らしい成果を「まあまあだった」と言うなど、実際よりも小さく見せる表現に用いられます。反対語はoverstate(誇張する)です。
understate
意味控えめに言う、過小評価する、軽視する
意味控えめに言う、過小評価する、軽視する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
understateを使ったフレーズ一覧
「understate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
understate the importance of something(何かを過小評価する)
understate the risks(リスクを過小評価する)
understate the problem(問題を軽く言う、矮小化する)
understate the case(控えめに言う、控えめな表現をする)
understate one’s achievements(自分の業績を控えめに言う)
significantly understate(著しく過小評価する)
grossly understate(ひどく過小評価する)
deliberately understate(意図的に過小評価する)
to understate the matter(控えめに言えば)
It’s an understatement to say…(〜と言うのは控えめな表現だ)
understate the risks(リスクを過小評価する)
understate the problem(問題を軽く言う、矮小化する)
understate the case(控えめに言う、控えめな表現をする)
understate one’s achievements(自分の業績を控えめに言う)
significantly understate(著しく過小評価する)
grossly understate(ひどく過小評価する)
deliberately understate(意図的に過小評価する)
to understate the matter(控えめに言えば)
It’s an understatement to say…(〜と言うのは控えめな表現だ)
understateを含む例文一覧
「understate」を含む例文を一覧で紹介します。
I think I may have understated the difficulty of the exam.
(試験の難しさを控えめに言い過ぎたかもしれない)
The report understated the impact of the economic crisis.
(その報告書は経済危機の影響を過小評価していた)
To say he was disappointed is an understatement.
(彼が落胆したと言うのは控えめな表現だ)
The company understated its profits in the financial statements.
(その会社は財務諸表で利益を過少申告した)
She tends to understate her accomplishments.
(彼女は自分の業績を控えめに言う傾向がある)
英単語「understate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。