lv4. 難級英単語

「underlie」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

underlie」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

underlieの意味と使い方

「underlie」は「~の根底にある」という意味の動詞です。理論、原因、原則などが表面的な現象や事象の基盤として存在していることを指します。目に見える事象の背景にある本質や基礎を説明する際に用いられます。

underlie
意味根底にある、基礎となる、潜在する
発音記号/ˌəndɝˈɫaɪ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

underlieを使ったフレーズ一覧

「underlie」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

underlie the theory(理論の基礎となる)
factors that underlie(基礎となる要因)
principles that underlie(根本原理)
underlie assumptions(仮定の根底にある)
ideas that underlie(基盤となる考え)
underlie structure(構造の基盤となる)
スポンサーリンク

underlieを含む例文一覧

「underlie」を含む例文を一覧で紹介します。

The principles that underlie the theory.
(その理論の根底にある原則)

Economic factors underlie the current situation.
(現在の状況の根底には経済的要因がある)

Several issues underlie the conflict.
(その紛争の根底にはいくつかの問題がある)

The assumptions that underlie the research.
(その研究の根底にある仮定)

A sense of injustice underlies his actions.
(彼の行動の根底には不公平感がある)

英単語「underlie」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク