lv4. 難級英単語

「undergone」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

undergone」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

undergoneの意味と使い方

「undergone」は「経験した、受けた」という意味の動詞の過去分詞形です。過去に治療や変化、検査などのプロセスを経たことを表します。現在完了形や受動態でよく使われます。

undergone
意味経験した、受けた、経た、耐えた
発音記号/ˌəndɝˈɡɔn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

undergoneを使ったフレーズ一覧

「undergone」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

have undergone changes(変化を経験した)
has undergone treatment(治療を受けた)
undergone significant development(著しい発展を遂げた)
undergone a transformation(変革を遂げた)
undergone rigorous testing(厳格なテストを受けた)
スポンサーリンク

undergoneを含む例文一覧

「undergone」を含む例文を一覧で紹介します。

The company has undergone significant changes.
(その会社は大きな変化を経験しました)

The patient has undergone surgery.
(その患者は手術を受けました)

The building has undergone renovation.
(その建物は改修されました)

She has undergone a lot of stress lately.
(彼女は最近、多くのストレスを経験しました)

The country has undergone a period of economic hardship.
(その国は経済的困難の時期を経験しました)

The process has undergone several revisions.
(そのプロセスは何度か改訂されました)

He has undergone training for the new job.
(彼は新しい仕事のために訓練を受けました)

The material has undergone rigorous testing.
(その素材は厳格なテストを受けました)

The team has undergone a transformation.
(そのチームは変革を遂げました)

The city has undergone rapid development.
(その都市は急速な発展を遂げました)

英単語「undergone」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク