lv4. 難級英単語

「underfoot」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

underfoot」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

underfootの意味と使い方

「underfoot」は「足元にある」や「邪魔になっている」という意味の形容詞・副詞です。物理的に足で踏む場所にあるものや、行動の妨げになる状況を表します。比喩的に日常生活や計画の進行を妨げる存在にも用いられます。

underfoot
意味足元に、真下、踏みつけられて、足元で
発音記号/ˌəndɝˈfʊt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

underfootを使ったフレーズ一覧

「underfoot」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

underfoot(足元に、踏まれて)
keep underfoot(足元に置く)
danger underfoot(足元の危険)
slippery underfoot(滑りやすい)
plants underfoot(地面を覆う植物)
obstacles underfoot(足元の障害物)
スポンサーリンク

underfootを含む例文一覧

「underfoot」を含む例文を一覧で紹介します。

Don’t leave your toys underfoot.
(おもちゃを足元に置かないで)

The dog was always underfoot.
(犬はいつも足元にいた)

Watch out for the rocks underfoot.
(足元の岩に気を付けて)

I tripped over something underfoot.
(足元にあった何かに躓いた)

The fallen leaves were slippery underfoot.
(落ち葉は足元が滑りやすかった)

英単語「underfoot」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク