「underarm」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
underarmの意味と使い方
「underarm」は「脇の下」という意味の名詞または形容詞です。スポーツでは「アンダーアーム投法」のように、脇の下からボールを投げることを指します。また、衣服の脇の下部分や、脇の下に塗る制汗剤なども「アンダーアーム」と呼ばれることがあります。
underarm
意味脇の下、腋窩、腕の下
意味脇の下、腋窩、腕の下
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
underarmを使ったフレーズ一覧
「underarm」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
underarm bowling(アンダーハンド投法)
underarm throw(アンダーハンド投げ)
underarm deodorant(脇の下用デオドラント)
underarm hair(脇毛)
underarm sweat(脇汗)
underarm odor(脇の臭い)
underarm darkness(脇の黒ずみ)
underarm shaving(脇毛の処理)
underarm wax(脇毛のワックス脱毛)
underarm cream(脇の下用クリーム)
underarm throw(アンダーハンド投げ)
underarm deodorant(脇の下用デオドラント)
underarm hair(脇毛)
underarm sweat(脇汗)
underarm odor(脇の臭い)
underarm darkness(脇の黒ずみ)
underarm shaving(脇毛の処理)
underarm wax(脇毛のワックス脱毛)
underarm cream(脇の下用クリーム)
underarmを含む例文一覧
「underarm」を含む例文を一覧で紹介します。
Underarm deodorant is essential in summer.
(夏は脇の下用デオドラントが欠かせない)
She has a small underarm tattoo.
(彼女は脇の下に小さなタトゥーがある)
The underarm seam of the shirt is ripped.
(シャツの脇の下の縫い目が破れている)
He felt a lump in his underarm.
(彼は脇の下にしこりを感じた)
Underarm hair removal is a common practice.
(脇の下の脱毛は一般的な習慣だ)
The basketball player has strong underarm muscles.
(そのバスケットボール選手は脇の下の筋肉が強い)
英単語「underarm」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。