lv4. 難級英単語

「unconjugated」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unconjugated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unconjugatedの意味と使い方

unconjugatedは「未抱合の」という意味の形容詞です。これは、化学や生物学の分野で、ある物質が他の分子と結合していない状態、特にステロイドホルモンなどがグルクロン酸や硫酸と結合していない状態を指します。

unconjugated
意味未結合の、未抱合の、非共役の、未修飾の
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unconjugatedを使ったフレーズ一覧

「unconjugated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unconjugated bilirubin(未抱合ビリルビン)
unconjugated protein(非抱合タンパク質)
unconjugated estrogen(非抱合エストロゲン)
unconjugated antibody(非抱合抗体)
unconjugated data(非抱合データ)
スポンサーリンク

unconjugatedを含む例文一覧

「unconjugated」を含む例文を一覧で紹介します。

The blood test showed high levels of unconjugated bilirubin.
(血液検査で非抱合ビリルビンの高値が示された)

Unconjugated hormones circulate freely in the bloodstream.
(非抱合ホルモンは血流中を自由に循環する)

The patient had unconjugated hyperbilirubinemia.
(その患者は非抱合性高ビリルビン血症だった)

Unconjugated fatty acids are released during fasting.
(絶食中に非抱合脂肪酸が放出される)

Laboratory analysis measured unconjugated substances in the sample.
(試料中の非抱合物質を実験室で分析した)

Unconjugated bilirubin can indicate liver dysfunction.
(非抱合ビリルビンは肝機能障害を示すことがある)

英単語「unconjugated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク