「uncommon」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
uncommonの意味と使い方
uncommonは「普通ではない、珍しい、まれな」という意味の形容詞です。一般的ではないこと、めったにないこと、独特であることなどを表し、状況に応じて「珍しい」「特異な」「非凡な」といったニュアンスを持つこともあります。反対語はcommonです。
uncommon
意味珍しい、稀な、並外れた、普通でない
意味珍しい、稀な、並外れた、普通でない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
uncommonを使ったフレーズ一覧
「uncommon」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
uncommon knowledge(珍しい知識)
uncommon talent(ずば抜けた才能)
uncommon occurrence(珍しい出来事)
uncommon sense(非凡な常識)
uncommon beauty(並外れた美しさ)
it’s not uncommon to…(~するのは珍しくない)
uncommon for…(~することは珍しい)
uncommon interest(珍しい興味)
uncommon courage(並外れた勇気)
uncommon dedication(並外れた献身)
uncommon talent(ずば抜けた才能)
uncommon occurrence(珍しい出来事)
uncommon sense(非凡な常識)
uncommon beauty(並外れた美しさ)
it’s not uncommon to…(~するのは珍しくない)
uncommon for…(~することは珍しい)
uncommon interest(珍しい興味)
uncommon courage(並外れた勇気)
uncommon dedication(並外れた献身)
uncommonを含む例文一覧
「uncommon」を含む例文を一覧で紹介します。
It’s uncommon to see snow in this area.
(この地域で雪を見るのは珍しい)
He has an uncommon talent for music.
(彼は音楽の才能がずば抜けている)
Uncommon birds were spotted in the park.
(珍しい鳥が公園で目撃された)
Her uncommon beauty attracted everyone’s attention.
(彼女の並外れた美しさは皆の注目を集めた)
英単語「uncommon」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。