lv4. 難級英単語

「uncircumcised」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

uncircumcised」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

uncircumcisedの意味と使い方

「uncircumcised」は「割礼を受けていない」という意味の形容詞です。主に男性器の包皮を切除する割礼(circumcision)を受けていない状態を指します。宗教的・文化的な習慣として行われる割礼を受けていないことを表す際に用いられます。

uncircumcised
意味割礼を受けていない、包茎の、未包茎の
発音記号/ʌnsˈɜːkəmsˌa‍ɪzd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

uncircumcisedを使ったフレーズ一覧

「uncircumcised」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

uncircumcised male(包茎の男性)
remain uncircumcised(包茎のままでいる)
uncircumcised foreskin(包茎の包皮)
uncircumcised penis(包茎の陰茎)
naturally uncircumcised(自然に包茎)
uncircumcised condition(包茎の状態)
スポンサーリンク

uncircumcisedを含む例文一覧

「uncircumcised」を含む例文を一覧で紹介します。

He felt self-conscious about being uncircumcised.
(彼は包茎であることに劣等感を感じていた)

The doctor explained the risks of leaving the foreskin uncircumcised.
(医者は包皮を切除しないことのリスクを説明した)

Some cultures traditionally circumcise, while others leave males uncircumcised.
(一部の文化では伝統的に割礼を行うが、そうでない文化もある)

He chose to remain uncircumcised for personal reasons.
(彼は個人的な理由で包茎のままにすることを選んだ)

The study compared the hygiene practices of circumcised and uncircumcised men.
(その研究は割礼を受けた男性と受けていない男性の衛生習慣を比較した)

英単語「uncircumcised」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク