lv4. 難級英単語

「unborn」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unborn」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unbornの意味と使い方

「unborn」は「まだ生まれていない、胎児の」という意味の形容詞です。生命がまだ誕生していない状態を示し、胎内にいる赤ちゃんを指すことが多いです。未来の可能性を含む意味もあります。

unborn
意味生まれていない、未誕生の
発音記号/ˈənˈbɔɹn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unbornを使ったフレーズ一覧

「unborn」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unborn child(生まれていない子供)
unborn generation(未来の世代)
unborn potential(秘められた可能性)
unborn talent(埋もれた才能)
unborn dreams(未実現の夢)
スポンサーリンク

unbornを含む例文一覧

「unborn」を含む例文を一覧で紹介します。

The unborn baby is healthy.
(まだ生まれていない赤ちゃんは健康だ)

Protect the rights of the unborn.
(生まれていない者の権利を守る)

The unborn child is developing.
(胎児は成長している)

Unborn life is precious.
(生まれていない命は尊い)

They talked about unborn generations.
(彼らは生まれていない世代について話した)

英単語「unborn」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク