lv4. 難級英単語

「unbelief」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unbelief」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unbeliefの意味と使い方

「unbelief」は「不信」という意味の名詞です。これは、何かを信じないこと、特に宗教的な教義や信念に対する疑いや不信感を指す場合が多いですが、一般的な事柄に対する疑いや不信を表すこともあります。

unbelief
意味不信仰、不信、懐疑心、信じないこと
発音記号/ʌnbɪlˈiːf/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unbeliefを使ったフレーズ一覧

「unbelief」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unbelief in(~を信じないこと)
express unbelief(不信を表す)
state of unbelief(不信の状態)
deep unbelief(深い不信)
religious unbelief(宗教的無信仰)
スポンサーリンク

unbeliefを含む例文一覧

「unbelief」を含む例文を一覧で紹介します。

His statement was met with disbelief.
(彼の発言は不信感をもって迎えられた)

Her story was met with utter unbelief.
(彼女の話は全く信じてもらえなかった)

Unbelief in his abilities fueled his determination.
(彼の能力に対する不信感が、彼の決意を燃え上がらせた)

The crowd stared in unbelief at the impossible feat.
(群衆は信じられないような偉業を目の当たりにして、驚愕した)

Despite their unbelief, the evidence was overwhelming.
(彼らは信じなかったが、証拠は圧倒的だった)

英単語「unbelief」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク