lv3. 上級英単語

「unaware」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unaware」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unawareの意味と使い方

unawareは「気づいていない、無自覚の」という意味の形容詞です。何かが起こっていること、または存在していることに気づいていない状態、またはその人のことを指します。

unaware
意味気づいていない、知らない、意識していない
発音記号/ˌənəˈwɛɹ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unawareを使ったフレーズ一覧

「unaware」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unaware of(~に気づいていない)
unaware of the danger(危険に気づいていない)
be completely unaware(全く気づいていない)
remain unaware(気づかないままでいる)
totally unaware(全く気づいていない)
blissfully unaware(幸せなことに気づいていない)
seemingly unaware(気づいていないように見える)
largely unaware(ほとんど気づいていない)
become unaware(気づかなくなる)
keep someone unaware(誰かに気づかせない)
スポンサーリンク

unawareを含む例文一覧

「unaware」を含む例文を一覧で紹介します。

He was unaware of the danger.
(彼は危険に気づいていなかった)

She was unaware of his feelings.
(彼女は彼の気持ちに気づいていなかった)

They were unaware of the changes.
(彼らはその変化に気づいていなかった)

I was unaware of the meeting.
(私はその会議に気づいていなかった)

The public was largely unaware of the scandal.
(世間はスキャンダルをほとんど知らなかった)

英単語「unaware」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク