lv4. 難級英単語

「unambiguously」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unambiguously」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unambiguouslyの意味と使い方

「unambiguously」は「明白に」という意味の副詞です。これは、曖昧さがなく、誰にでもはっきりと理解できるような方法で何かを表現したり、示したりすることを意味します。誤解の余地がなく、一点の曇りもない状態を表す際に用いられます。

unambiguously
意味明確に、疑いの余地なく、はっきりと、明白に、一点の曇りもなく
発音記号/ənæmˈbɪɡjuəsɫi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unambiguouslyを使ったフレーズ一覧

「unambiguously」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unambiguously state(明確に述べる)
unambiguously define(曖昧さなく定義する)
unambiguously indicate(明確に示す)
unambiguously identify(はっきり特定する)
unambiguously conclude(明確に結論付ける)
unambiguously express(明確に表現する)
スポンサーリンク

unambiguouslyを含む例文一覧

「unambiguously」を含む例文を一覧で紹介します。

The contract unambiguously states the payment terms.
(契約書には支払条件が明確に記載されている)

The evidence unambiguously points to the suspect’s guilt.
(証拠は明白に容疑者の有罪を示している)

The instructions should be written unambiguously to avoid confusion.
(混乱を避けるため、指示は曖昧さなく書かれるべきだ)

The company’s policy is unambiguously against discrimination.
(会社のポリシーは差別を明確に禁じている)

His response was unambiguously positive.
(彼の返答は紛れもなく肯定的だった)

英単語「unambiguously」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク