「unaltered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unalteredの意味と使い方
「unaltered」は「変わっていない」という意味の形容詞です。元の状態や形、内容がそのままで、変更や修正が加えられていないことを示します。自然のままの状態や、加工されていない状況にも用いられます。
意味変更されていない、変わらない、そのままの、修正なし
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unalteredを使ったフレーズ一覧
「unaltered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
remain unaltered(変わらずにいる)
largely unaltered(大部分変わらず)
completely unaltered(完全に変わらず)
largely unaltered by time(時の経過で大部分変わらず)
unaltered by the passage of time(時の経過で変わらず)
unaltered in its essence(その本質は変わらず)
unaltered by external factors(外部要因で変わらず)
unaltered by the events(出来事で変わらず)
unaltered by the changes(変化で変わらず)
unalteredを含む例文一覧
「unaltered」を含む例文を一覧で紹介します。
The painting remained unaltered after the restoration.
(修復後も絵画は変わらなかった)
His opinion remained unaltered despite the new evidence.
(新たな証拠にもかかわらず、彼の意見は変わらなかった)
The recipe was used unaltered from the original cookbook.
(レシピはオリジナルの料理本から変更されずに使われた)
The document was submitted unaltered to the committee.
(書類は変更されずに委員会に提出された)
Her appearance was unaltered by the passage of time.
(彼女の容姿は時の流れによっても変わらなかった)
The software was installed unaltered from the vendor’s website.
(ソフトウェアはベンダーのウェブサイトから変更されずにインストールされた)
The contract remained unaltered after the negotiations.
(交渉後も契約内容は変わらなかった)
The data was stored unaltered in the database.
(データは変更されずにデータベースに保存された)
The original text was quoted unaltered in the article.
(元のテキストは記事の中で変更されずに引用された)
The landscape remained unaltered by human intervention.
(その風景は人間の介入によって変わらなかった)
英単語「unaltered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。