「unaffected」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unaffectedの意味と使い方
unaffectedは「影響を受けていない」という意味の形容詞です。何らかの作用や影響を受けても、変化や損傷、感情的な動揺などがなく、元の状態を保っていることを指します。自然体で飾らない様子や、感情を表に出さない冷静さを表す際にも用いられます。
unaffected
意味影響を受けない、動じない、無関心な、自然な
意味影響を受けない、動じない、無関心な、自然な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unaffectedを使ったフレーズ一覧
「unaffected」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unaffected by(~に影響されない)
unaffected by the changes(その変化に影響されない)
unaffected by criticism(批判に動じない)
unaffected by emotion(感情に左右されない)
unaffected by the weather(天候に左右されない)
unaffected by the crisis(危機に影響されない)
unaffected by the news(その知らせに動じない)
unaffected by the outcome(結果に動じない)
unaffected by the pressure(プレッシャーに動じない)
unaffected by the situation(その状況に影響されない)
unaffected by the changes(その変化に影響されない)
unaffected by criticism(批判に動じない)
unaffected by emotion(感情に左右されない)
unaffected by the weather(天候に左右されない)
unaffected by the crisis(危機に影響されない)
unaffected by the news(その知らせに動じない)
unaffected by the outcome(結果に動じない)
unaffected by the pressure(プレッシャーに動じない)
unaffected by the situation(その状況に影響されない)
unaffectedを含む例文一覧
「unaffected」を含む例文を一覧で紹介します。
He remained unaffected by the criticism.
(彼は批判に動じなかった)
She was unaffected by the heat.
(彼女は暑さに平気だった)
The landscape was largely unaffected by the storm.
(その風景は嵐の影響をほとんど受けていなかった)
His tone was surprisingly unaffected.
(彼の話し方は驚くほど自然だった)
The child was unaffected by the adult’s anger.
(子供は大人たちの怒りに影響されなかった)
英単語「unaffected」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。