lv4. 難級英単語

「typhus」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

typhus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

typhusの意味と使い方

「typhus」は「発疹チフス」という意味の名詞です。リケッチアという細菌が媒介する感染症で、高熱、頭痛、発疹などを引き起こします。主にシラミやノミによって人から人へ感染し、第二次世界大戦中などに集団発生した歴史があります。

typhus
意味発疹チフス、チフス熱、シラミ媒介の感染症
発音記号/ˈtaɪfəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

typhusを使ったフレーズ一覧

「typhus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

typhus fever(発疹チフス)
epidemic typhus(流行性チフス)
endemic typhus(地方性チフス)
scrub typhus(恙虫病)
typhus outbreak(チフスの流行)
typhus vaccine(チフスワクチン)
typhus transmission(チフスの伝染)
typhus symptoms(チフスの症状)
typhus prevention(チフスの予防)
typhus treatment(チフスの治療)
スポンサーリンク

typhusを含む例文一覧

「typhus」を含む例文を一覧で紹介します。

The patient was suffering from typhus, a serious infectious disease.
(患者は重篤な感染症である発疹チフスに苦しんでいた)

Typhus outbreaks have occurred in areas with poor sanitation.
(発疹チフスの発生は、衛生状態の悪い地域で起こっている)

Vaccination is not available for all types of typhus.
(すべての種類の発疹チフスにワクチンは利用できない)

He contracted typhus during his travels in a remote region.
(彼は辺境の地への旅行中に発疹チフスに感染した)

Medical efforts are focused on controlling the spread of typhus.
(医療関係者は発疹チフスの蔓延を抑えることに注力している)

英単語「typhus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク