lv4. 難級英単語

「twister」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

twister」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

twisterの意味と使い方

「twister」は「竜巻」という意味の名詞です。twisterは、アメリカ合衆国中西部などで発生する、非常に激しい回転を伴う局地的な気象現象を指します。漏斗雲が地上にまで達し、家屋や車両などを破壊するほどの強い風を巻き起こします。映画のタイトルなどにも使われ、その破壊的なイメージが広く知られています。

twister
意味竜巻、うずまき、ねじれ、言葉遊び
発音記号/ˈtwɪstɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

twisterを使ったフレーズ一覧

「twister」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a real twister(本当に厄介なもの)
a tongue twister(早口言葉)
a tornado twister(竜巻)
a twister of fate(運命のいたずら)
a twister of words(言葉の綾)
スポンサーリンク

twisterを含む例文一覧

「twister」を含む例文を一覧で紹介します。

A twister can be a dangerous thing.
(トルネードは危険なものになりうる)

A twister is a type of tornado.
(トルネードは竜巻の一種です)

The game Twister is a lot of fun.
(ゲームの「ツイスター」はとても楽しいです)

He has a way with words, a real language twister.
(彼は言葉の使い方が巧みで、まさに言葉の魔術師だ)

The wind picked up, and we worried about a twister.
(風が強くなり、私たちはトルネードを心配した)

英単語「twister」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク