「tutorials」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tutorialsの意味と使い方
「tutorials」は「指導書、入門書、解説(記事)」という意味の名詞(複数形)です。ソフトウェアや技術などの使い方を段階的に説明する教材や、個人指導、補習授業なども指します。
tutorials
意味入門、手引、講習、指導
意味入門、手引、講習、指導
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tutorialsを使ったフレーズ一覧
「tutorials」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tutorials for beginners(初心者向けチュートリアル)
video tutorials(ビデオチュートリアル)
online tutorials(オンラインチュートリアル)
step-by-step tutorials(ステップバイステップのチュートリアル)
programming tutorials(プログラミングチュートリアル)
software tutorials(ソフトウェアチュートリアル)
follow the tutorials(チュートリアルに従う)
create tutorials(チュートリアルを作成する)
find tutorials(チュートリアルを見つける)
comprehensive tutorials(包括的なチュートリアル)
video tutorials(ビデオチュートリアル)
online tutorials(オンラインチュートリアル)
step-by-step tutorials(ステップバイステップのチュートリアル)
programming tutorials(プログラミングチュートリアル)
software tutorials(ソフトウェアチュートリアル)
follow the tutorials(チュートリアルに従う)
create tutorials(チュートリアルを作成する)
find tutorials(チュートリアルを見つける)
comprehensive tutorials(包括的なチュートリアル)
tutorialsを含む例文一覧
「tutorials」を含む例文を一覧で紹介します。
I watched some online tutorials to learn how to code.
(コードの書き方を学ぶために、いくつかのオンラインチュートリアルを見ました)
The website offers video tutorials for beginners.
(そのウェブサイトは初心者向けのビデオチュートリアルを提供しています)
She created a series of tutorials on using Photoshop.
(彼女はPhotoshopの使い方に関する一連のチュートリアルを作成しました)
These tutorials are very helpful for understanding the software.
(これらのチュートリアルは、そのソフトウェアを理解するのに非常に役立ちます)
You can find tutorials on YouTube for almost anything.
(YouTubeでは、ほとんどすべてのものに関するチュートリアルを見つけることができます)
英単語「tutorials」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。