lv3. 上級英単語

「turnip」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

turnip」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

turnipの意味と使い方

turnipは「カブ」という意味の普通名詞です。アブラナ科の越年草で、根の部分が肥大して球状になり、食用とされます。甘みがあり、煮物やスープ、炒め物など様々な料理に使われます。西洋カブとも呼ばれ、日本では馴染みが薄いですが、欧米では古くから親しまれてきた野菜です。

turnip
意味カブ、西洋カブ
発音記号/ˈtɝnəp/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

turnipを使ったフレーズ一覧

「turnip」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

turnip the heat(熱を上げる)
not know one’s turnips(無知である)
a good turnip(良い人)
turnip head(間抜け)
turnip greens(カブの葉)
スポンサーリンク

turnipを含む例文一覧

「turnip」を含む例文を一覧で紹介します。

I planted turnips in my garden.
(私は庭にカブを植えました)

The soup had turnips and carrots in it.
(そのスープにはカブとニンジンが入っていました)

He doesn’t know a turnip from a rutabaga.
(彼はカブとスウェーデンカブの見分けがつかない)

She peeled the turnips before cooking them.
(彼女はカブを調理する前に皮をむきました)

The farmer harvested a large crop of turnips this year.
(その農家は今年、大量のカブを収穫しました)

英単語「turnip」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク