lv3. 上級英単語

「tsunami」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tsunami」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tsunamiの意味と使い方

「tsunami」は「津波」という意味の名詞です。地震や海底火山活動などによって引き起こされる、非常に大きな波のことで、沿岸部に甚大な被害をもたらすことがあります。日本語の「津波」がそのまま英語になった言葉で、国際的にも広く使われています。

tsunami
意味巨大な波、地震、津波
発音記号/suˈnɑmi/, /tsuˈnɑmi/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tsunamiを使ったフレーズ一覧

「tsunami」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tsunami warning(津波警報)
tsunami alert(津波注意報)
tsunami surge(津波の急増)
tsunami evacuation(津波避難)
tsunami preparedness(津波対策)
tsunami-prone area(津波の起きやすい地域)
devastating tsunami(壊滅的な津波)
tsunami impact(津波の影響)
Indian Ocean tsunami(インド洋津波)
tsunami relief(津波救援)
tsunami research(津波研究)
tsunami mitigation(津波緩和)
スポンサーリンク

tsunamiを含む例文一覧

「tsunami」を含む例文を一覧で紹介します。

Tsunami hit the coast.
(津波が海岸を襲った)

The tsunami caused massive destruction.
(津波は甚大な被害をもたらした)

We received a tsunami warning.
(津波警報を受け取った)

Evacuate immediately due to the tsunami.
(津波のため、直ちに避難してください)

The earthquake triggered a tsunami.
(地震が津波を引き起こした)

英単語「tsunami」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク