「tsetse」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tsetseの意味と使い方
「tsetse」は「ツェツェバエ」という意味の名詞です。ツェツェバエはアフリカに生息する吸血性のハエの一種で、睡眠病(アフリカトリパノソーマ症)などの病気を媒介することで知られています。
tsetse
意味ツェツェバエ、アフリカの吸血バエ、睡眠病を媒介
意味ツェツェバエ、アフリカの吸血バエ、睡眠病を媒介
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tsetseを使ったフレーズ一覧
「tsetse」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tsetse fly(ツェツェバエ)
tsetse belt(ツェツェ地帯)
tsetse-transmitted disease(ツェツェ媒介病)
tsetse control(ツェツェ対策)
tsetse habitat(ツェツェの生息地)
tsetse bite(ツェツェの刺咬)
tsetse belt(ツェツェ地帯)
tsetse-transmitted disease(ツェツェ媒介病)
tsetse control(ツェツェ対策)
tsetse habitat(ツェツェの生息地)
tsetse bite(ツェツェの刺咬)
tsetseを含む例文一覧
「tsetse」を含む例文を一覧で紹介します。
Tsetse flies transmit trypanosomiasis.
(ツェツェバエはトリパノソーマ症を媒介する)
The tsetse fly is found in sub-Saharan Africa.
(ツェツェバエはサハラ以南のアフリカに生息している)
Tsetse bites can be dangerous to livestock.
(ツェツェバエの噛みつきは家畜に危険なことがある)
They used traps to catch tsetse flies.
(彼らはツェツェバエを捕まえるために罠を使った)
Tsetse flies are small but deadly.
(ツェツェバエは小さいが危険だ)
Controlling tsetse populations helps prevent disease.
(ツェツェバエの個体数を管理することが病気予防につながる)
英単語「tsetse」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。