lv4. 難級英単語

「troupes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

troupes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

troupesの意味と使い方

「troupes」は「劇団、一座、一団」という意味の名詞です。主に俳優、ダンサー、コメディアンなどの集団を指し、舞台公演や巡業を行う際に用いられます。サーカスや軍隊の部隊を指す場合もあります。

troupes
意味劇団、一座、部隊、一団
発音記号/ˈtɹups/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

troupesを使ったフレーズ一覧

「troupes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

stage troupes(舞台劇団)
touring troupes(巡業劇団)
theatrical troupes(演劇一座)
dance troupes(ダンス一座)
circus troupes(サーカス団)
military troupes(軍隊の部隊)
performing troupes(演技集団)
traveling troupes(旅芸人一座)
acting troupes(俳優一座)
entertainment troupes(娯楽一座)
スポンサーリンク

troupesを含む例文一覧

「troupes」を含む例文を一覧で紹介します。

The circus troupes performed amazing feats.
(サーカスの団が驚くべき偉業を披露した)

The acting troupes rehearsed for the play.
(演劇団が劇の稽古をした)

The dance troupes will compete this weekend.
(ダンス団が今週末競い合う)

The military troupes were deployed to the region.
(軍隊がその地域に展開された)

The theater troupes are struggling financially.
(劇団は財政的に苦しんでいる)

英単語「troupes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク