lv4. 難級英単語

「troubleshooter」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

troubleshooter」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

troubleshooterの意味と使い方

「troubleshooter」は「問題解決者」という意味の名詞です。技術的な問題や困難な状況が発生した際に、原因を特定し、解決策を見つけ出す専門家や担当者を指します。特に、コンピューターシステム、機械、または組織内の複雑な問題を解決する人物に用いられることが多いです。

troubleshooter
意味問題解決者、トラブルシューター、修繕人、解決役
発音記号/ˈtɹəbəɫˌʃutɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

troubleshooterを使ったフレーズ一覧

「troubleshooter」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

troubleshooter(問題解決担当者)
a good troubleshooter(腕利きの問題解決担当者)
become a troubleshooter(問題解決担当者になる)
act as a troubleshooter(問題解決担当者として行動する)
the company’s troubleshooter(会社の切り札)
a natural troubleshooter(天性の問題解決担当者)
a troubleshooter for the team(チームの頼れる存在)
スポンサーリンク

troubleshooterを含む例文一覧

「troubleshooter」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s our go-to troubleshooter for any technical issues.
(彼は技術的な問題なら頼りになるトラブルシューターだ)

She’s a skilled troubleshooter, quickly identifying and resolving problems.
(彼女は熟練したトラブルシューターで、問題を迅速に特定し解決する)

The company hired a troubleshooter to improve efficiency.
(会社は効率を改善するためにトラブルシューターを雇った)

As a troubleshooter, I often work under pressure.
(トラブルシューターとして、私はしばしばプレッシャーの中で働く)

We need a troubleshooter to fix this bug in the software.
(ソフトウェアのバグを修正するトラブルシューターが必要だ)

He acted as a troubleshooter during the merger negotiations.
(彼は合併交渉中にトラブルシューターとして行動した)

She’s known as a troubleshooter who can handle difficult situations.
(彼女は困難な状況を処理できるトラブルシューターとして知られている)

The consultant served as a troubleshooter for the project.
(コンサルタントはプロジェクトのトラブルシューターとして務めた)

英単語「troubleshooter」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク