「trotted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
trottedの意味と使い方
「trotted」は「trot」の過去形・過去分詞で、「(馬などが)速足で走る、軽速歩する」という意味の動詞です。馬が速足で進む様子や、人が軽快に歩く様子を表す際に使われます。
trotted
意味小走りした、早足で歩いた、駆け足した
意味小走りした、早足で歩いた、駆け足した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
trottedを使ったフレーズ一覧
「trotted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
trotted out(見せびらかした、披露した)
trotted along(のんびり歩いた、ついて行った)
trotted off(てくてく歩いて行った)
trotted back(てくてく戻ってきた)
trotted past(てくてく通り過ぎた)
trotted along(のんびり歩いた、ついて行った)
trotted off(てくてく歩いて行った)
trotted back(てくてく戻ってきた)
trotted past(てくてく通り過ぎた)
trottedを含む例文一覧
「trotted」を含む例文を一覧で紹介します。
The horse trotted around the ring.
(馬は輪の周りを小走りした)
The dog trotted happily beside his owner.
(犬は嬉しそうに飼い主のそばを小走りした)
She trotted off to school.
(彼女は学校へ小走りで出かけた)
He trotted out the same old excuses.
(彼はいつもの古い言い訳を繰り返した)
The waiter trotted back with our drinks.
(ウェイターは飲み物を持って小走りで戻ってきた)
英単語「trotted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。