lv4. 難級英単語

「trolleys」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

trolleys」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

trolleysの意味と使い方

trolleysは「トロッコ、台車、ショッピングカート」という意味の名詞です。主に、荷物や人を運ぶための車輪付きの台車や、スーパーマーケットなどで使われるショッピングカートを指します。また、路面電車を指す場合もあります。

trolleys
意味手押し車、カート、路面電車、台車
発音記号/ˈtɹɑɫiz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

trolleysを使ったフレーズ一覧

「trolleys」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

trolleys in station(駅のトロリー)
trolleys for luggage(荷物用トロリー)
trolleys in supermarket(スーパーのカート)
trolleys on tracks(軌道上のトロリー)
trolleys full of goods(商品でいっぱいのトロリー)
trolleys in use(使用中のトロリー)
スポンサーリンク

trolleysを含む例文一覧

「trolleys」を含む例文を一覧で紹介します。

The supermarket has trolleys available.
(スーパーにはトロリーが用意されています)

They loaded the groceries onto the trolleys.
(彼らは食料品をトロリーに積み込んだ)

The airport provides trolleys for luggage.
(空港は荷物用のトロリーを提供しています)

The children were playing with toy trolleys.
(子供たちは小さなおもちゃのトロリーで遊んでいた)

We need more trolleys in this store.
(この店にはもっとトロリーが必要です)

英単語「trolleys」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク