lv3. 上級英単語

「triple」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

triple」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tripleの意味と使い方

tripleは「三倍の」「三つ組の」「三倍にする」という意味の形容詞、名詞、動詞です。形容詞としては、数量や大きさなどが3倍であることを示し、名詞としては3つ1組のものを指します。動詞としては、何かを3倍にする、または3つに増やすことを意味します。例えば、triple the amount(金額を3倍にする)、a triple jump(三段跳び)など、文脈によって意味が変化します。

triple
意味3倍の、3重の、3倍にする、三塁打
発音記号/ˈtɹɪpəɫ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tripleを使ったフレーズ一覧

「triple」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

triple the price(価格を3倍にする)
triple jump(三段跳び)
triple threat(三拍子揃った人)
triple crown(三冠)
triple play(三者凡退)
triple digit(3桁の数字)
triple bypass(三環状バイパス手術)
triple alliance(三国同盟)
triple date(3人でのデート)
triple scoop(3段盛り)
スポンサーリンク

tripleを含む例文一覧

「triple」を含む例文を一覧で紹介します。

The company aims to triple its profits this year.
(会社は今年、利益を3倍にすることを目指している)

Her income has tripled since she started her new job.
(彼女の収入は新しい仕事を始めてから3倍になった)

He ordered a triple espresso at the cafe.
(彼はカフェでトリプルエスプレッソを注文した)

He hit a triple in the bottom of the ninth inning.
(彼は9回裏に三塁打を打った)

This hotel offers a triple room for families.
(このホテルは家族向けに3人部屋を提供している)

英単語「triple」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク